TAKASU KIDS 日記
2025
1.08
1.08
年長組味噌づくり
昨年12月20日に年長組の子どもたちが食育活動の一環として「味噌づくり」を行いました。
子どもたちは初めての挑戦する味噌づくりに興味津々で、講師の先生のお話を真剣に聞きながら一つ一つの工程に取り組んでいました。
大豆や麹の匂いや感触を味わったり、味噌になる前の大豆や大豆と麹を混ぜたものを食べてみたり、味噌になるまでの様々な感覚を感じながら
のとても貴重な体験が出来ました。出来たものは一つの入れ物に入れて発酵して味噌になるのを卒園までみんなで大事に見守りたいと思います。
味噌に声を掛ける美味しい味噌になるそうですよ!
まだみんなで作った味噌はできませんので、この日は講師の先生が作った手作り味噌の味噌汁を給食の時にいただきました。
みんなのお味噌が出来上がるのも楽しみですね!